ペニシリン系の抗菌薬アモキシシリン(Amoxicillin)は細菌が原因で引き起こされる感染症に効果のある薬です。細菌を殺す作用により病気の症状を治療します。アモキシシリンは何の病気に効くのか、効果や副作用についてわかりやすく紹介します。
アモキシシリンは、細菌に効果のある抗菌薬です。ペニシリン系抗菌薬の一種です。細菌が自身を守るためにある細胞壁の合成を阻害する作用で、細菌を殺す効果があります。
ペニシリン系抗菌薬
• アモキシシリン
• アンピシリン
• カルベニシリン
• ジクロキサシリン
• ナフシリン
• オキサシリン
• ベンジルペニシリン
• ペニシリンV
• ピペラシリン
• チカルシリン
アモキシシリンは細菌による感染症により治療が必要な時に飲みます。細菌は薬に対する抵抗力(耐性)を持ってしまうと、その薬が効かなくなることがあります。そのため効果が出ない場合は、他の薬と併用したりされる場合もあります。
日本で承認されているアモキシシリンの適応は以下の通りです。
アモキシシリンの効果がある細菌の種類 | ブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌属、淋菌、大腸菌、プロテウス・ミラビリス、インフルエンザ菌、ヘリコバクター・ピロリ、梅毒トレポネーマ |
効果のある病気・症状 | 表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、びらん・潰瘍の二次感染、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀胱炎、腎盂腎炎、前立腺炎、精巣上体炎、淋菌感染症、梅毒、子宮内感染、子宮付属器炎、子宮旁結合織炎、涙嚢炎、麦粒腫、中耳炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎、猩紅熱、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃MALTリンパ腫・特発性血小板減少性紫斑病・早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃におけるヘリコバクター・ピロリ感染症、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎 |
アモキシシリンは、細菌を壊したり、増えるのを抑えたりする抗生物質ですが、飲み始めて即日すっかり病気が治るということはありません。数日飲み続けて効果が出てきて、症状が改善していきます。
要注意なのが、症状が改善してもまだ菌が残っている場合があり、調子が良くなったと感じても薬を飲み切る必要があります。短期間で飲むのをやめたりすると、再発したり、細菌の薬に対する抵抗力が高くなって薬が効かなくなる恐れがあります。
アモキシシリンをいつまで飲むか、やめるかは、必ず医師の指示を守りましょう。
どのような抗生物質でも、飲み始めて最初の頃に下痢などの副作用がみられる場合があります。ただし、すぐに飲むのを中止するのではなく、医師や薬剤師に確認することが推奨されています。
アモキシシリンの副作用は、主に、発疹、かゆみ、発熱、下痢、軟便、吐き気、嘔吐、食欲不振、腹痛、味覚異常などがあります。
アモキシシリンの服用は一部の人には危険性があるため、慎重に使用することが求められます。
・妊婦、産婦、授乳婦
・高齢者
・小児への安全性は確立されていません。
併用すると薬の効果が低下したり、リスクのある薬があります。
・経口避妊薬
・ワルファリンカリウム
・プロべネシド
アモキシシリンの禁忌(使用できない)人は、
・この製剤の成分に対し過敏症(アレルギー)を経験したことのある患者
・ペニシリン系抗生物質に対し過敏症(アレルギー)を経験したことのある患者
・伝染性単核症の患者
治療中の疾患や服用している薬がある人は、アモキシシリンを使用する前に薬剤師・医師に申し出ることが大切です。
参考リンク